プロフィール
◆鈴木 悠介(すずき ゆうすけ)
1986年東京都生まれ。早稲田大学在学中より早稲田アカデミーなどで世界史を教え始め, 卒業後に予備校講師となる。
現在は複数の予備校と都内私立高校の受験対策講座に出講する一方, 映像授業への出演や一般社会人向けの世界史関連イベントの講師, シニア世代向けのカルチャー講座の講師も務めるなど, 活動の場を多方面に広げている。
「論理性」「興味性」「有益性」を最大限に追求したその講義は, 「はじめて世界史が分かるようになった!」「世界史が大好きになった!」と大好評。
また2015年に『高校世界史をひとつひとつわかりやすく。』, 2017年に『世界史単語の10秒暗記 ENGRAM2250』, 2019年に『イチから鍛える世界史』(いずれも学研), 2020年に『世界史用語 マルチ・トレーニング』(旺文社)を出版し読者から高い評価を得るなど, 参考書作家としても才覚を発揮。
さらに2019年1月にはYouTubeチャンネルを開設し,「教育系YouTuber」としての活動も開始した。
2020年、YouTubeの予備校「ただよび」からオファーを受け、同予備校の世界史担当としてメンバーに加入。
なお,自他ともに認める筋金入りの「予備校オタク」であり, いま日本で最も予備校業界への愛に溢れた現役の予備校講師でもある。
23歳 教材作成がキツくて泣く
— 鈴木悠介 (@yuusuke_suzuki) September 24, 2019
24歳 AKBにハマる
25歳 早稲アカ最後の年
26歳 フリーの予備校講師になる
27歳 映像授業デビュー
28歳 初の著書刊行
29歳 公務員試験講師デビュー
30歳 2作目の著書刊行
31歳 ツイートがバズる
32歳 3作目の刊行、朝日新聞掲載、YouTube開始#10年間を振り返る pic.twitter.com/tQ6GLjP3NW
#1年を振り返る
— 鈴木悠介 (@yuusuke_suzuki) December 31, 2019
1月 茂木誠先生と再会
2月 著書の増刷
3月 茂木先生と公開授業①
4月 YouTube開始
5月 ブログリニューアル
6月 旺文社の新刊執筆開始
7月 学研の新刊2冊同時発売
8月 茂木先生と公開授業②
9月 朝日新聞に掲載
10月 台湾旅行
11月 三鷹市講演会&新刊発売(8冊目)
12月 アイドルと共演